「鱚」
読めますか?
キスですね!
初夏から秋にかけて簡単に釣ることができる超人気の魚です!
北海道と一部東北地域を除くほぼ日本中の海で生息しています。
なぜ人気なのか
その理由は
簡単に釣れる!
そして
ウマい!
そりゃ人気なわけです。
そんな、キスのこと考えていたら釣りたくなるのが私。
というわけで・・・。
早速釣りに行ってきました!
写真のテーマは
「アサヒ・BOSS」
サントリーごめんねと言っている間にキスが釣れました!
透き通るような色をした綺麗な魚です。
まだ少し時期が早いと言われていましたが、なんとか釣り上げることに成功!
この日は4匹のキスを釣り上げることができました。
爆釣シーズンはもう少し先のようです。
いいサイズの2匹のみ持ち帰り残りの2匹は友人へ。
その他にも
おちびカレイちゃん
カサゴちゃん
とどめのスズキくんです。
そんなわけで釣りを満喫した後は早速調理開始!
捌き方は超簡単です。
まずはウロコをとります。
キスのウロコは細かいので、包丁の先でガリガリやれば簡単に取れます。
ウロコをとり終わるとこんな感じです。
ポイントは、面倒くさがらずこまめに鱗をとりましょう!
次に頭を切り落とします。
ちょっと、心が痛む瞬間ですね。
頭など魚の生ごみは置いておくと臭うので、私はすぐに二重の袋に詰めて冷凍庫に入れます。
後は可燃ごみの日に忘れずに捨てるだけです。
頭を切り落としたら、背中側から包丁を入れていきましょう。
包丁は背骨に沿って切り込んでいくだけです。
間違ってお腹まで切ってしまわないように気を付けてください!
開くとこんな感じになります。
この段階では内臓が残っているので、内臓を取り出し軽く水で洗い流します。
背骨を取ります。
大きい包丁だとやりにくいかもしれません。
私はカインズホームで買った、小型包丁を利用しています。
背骨は捨てずにとっておきましょう!
素揚げして骨チップスにします。
お好みですが、私は臭いをとる為にお酒に数分漬けます。
漬けなくても鮮度が良ければ臭いません。
ただのお好みです(笑)。
後は天ぷらにするだけです。
天ぷらのコツについてはこちらをご参照ください!
非常に勉強になります。
そして・・・。
完成!!
まあ、男の天ぷらって感じです(笑)。
それでは実食!
骨チップスはパリパリでポテトチップスみたいです。
味付けは塩のみですが香ばしくておいしいです。
それでは本命のキス天!
外はサクッサク!
中はふわっふわ!!
まさしく美味!!!
これだからキス釣りはやめられません!
あっという間に完食です。
もっと釣ってくればよかったと後悔。
次に期待です。
最後にキス釣りについての動画を添付しておきます。
20分弱の動画なのでWi-Fi環境での視聴をオススメします。
ビギナーでも簡単!お手軽!ちょい投げで良型キス連発!/四季の釣り/2017年6月9日放送
新鮮な魚は本当においしいです!
簡単に釣れて美味しいキス!
これからハイシーズン到来です!
皆さんもぜひキス釣りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
ファミリーにもオススメの釣りです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた!